- 空室を早く埋めたいが、なかなか埋まらない。
- 自社に営業できる人がいない。
- 賃料条件などを、どの位で募集すればいいのかわからない。
- 管理会社に任せていたが、決まらない。
- 今のやり方に疑問。新しいやり方を試したい。
せっかくの資産であるビルも、空室があってはその資産価値も減少してしまいます。ビル資産運用の最も効率的な方法は「満室稼動」です。 しかし、単純な募集だけではそう簡単には埋まりません。長期フリーレントにも、値下げにも悩まされないで満室にする方法があります。
上記の「オフィスビルの空室対策」ぜひご覧ください。
老朽化のビルは満室稼働が難しくなってきました。ましてや、価格競争にさらされてマンション以下の坪単価の場合も珍しくありません。古い建物の設備更新は避けられません。
その費用を助成金で賄う方法を実践しているオーナーが居ます。あきらめず最新の情報を得てください。
プロパティマネジメント(PM)とは…
従来の「賃貸管理」とは異なり、ビルオーナー様がお持ちの物件、すなわち「不動産資産」を管理し、価値を高めることです。
そのため、建物・設備のメンテナンス業務の手配だけでなく、テナント管理やコスト管理からリニューアル工事の計画・手配まで運営・管理に必要な業務を総合的に行わせていただきます。